DVE795を使用中に映像が出なくなった場合は下記の対応方法のいずれかを行ってください。
- ●対応方法1
- 本体にリモコンを向けて、リモコンのセーフモードボタンを押す。
- ●対応方法2
- DVE795本体のリセットを行ってください。
■リセット方法
- 手順@ 本体[MAIN PWR]を長押しして電源OFFにする

- 手順A 本体[SELECT]を押したまま、本体[MAIN PWR]を3秒以上押し続ける


- 手順B 本体赤ランプが点滅した後、緑ランプが点灯したらリセット完了


- 手順C 本体[SELECT]を押して、接続中のライン(IN1/IN2/D-IN)を選択する

D端子入力を使用している場合
入力映像が「D2 / D3 / D4」のいずれかの場合は、ピン端子出力やS 端子出力から映像が出力されません。詳しくは取扱説明書12ページ「D端子入力時の動作」をご参照ください。 |